天然ひのき油・ヒバ油・ひば水:通販・販売のイーストエコ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和製アロマ等、天然・自然の良さをお買得価格にてお届けいたします
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
100ml以下の商品は全品送料無料!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOP > 天然青森ヒバ油・ひば油Top
ひば油PET100mlが新しく追加されました!
|
天然ひば油・青森ひば精油
天然ヒノキチオールを多く含むため、きれいな黄色です。 他の抽出釜にて製造されたヒバ油に比べ、ヒノキチオール濃度の高いことが特徴です。 天然青森ひば木部より抽出した天然ひば油 (青森ひば精油)です。 (未希釈・無添加品) |
|
〈水蒸気蒸留〉
天然ひば油の抽出 |
天然青森ひば油は青森県地方で育った天然の青森ヒバ(ヒノキアスナロ)木部を原料に、水蒸気蒸留にて抽出された天然の青森ヒバ油です。
青森ヒバ(ヒノキアスナロ)の木には天然ヒノキチオールが多く含まれている事が特徴で、独自技術により抽出された当店の天然ヒバ油には、多くの天然ヒノキチオールが含まれています。
抽出方法は天然青森ヒバ木部をおが粉にし、水蒸気蒸留釜に入れ水蒸気にて蒸します。(水蒸気蒸留)
当店の青森ひば油を抽出しているプラントは、設計段階より天然ヒノキチオールをより多く抽出することを目的に設計されており、他の抽出設備にて抽出されたヒバ油に比べ、天然ヒノキチオールの含有量が多いのが特徴です。また、天然ヒノキチオール濃度が高い為、黄色い色になっております。
また、このプラントはステンレスの大型釜で、抽出される天然ひば油の品質も安定しております。このプラントの設計・設置に当店関連の独自技術が使われており、その精油抽出技術は桧など他の樹木精油抽出にも応用されています。
青森県内にある天然ヒノキチオールをより多く抽出することを目的に設計された天然ヒバ油抽出プラント。
大型の釜を2基装備。
おが粉の粉砕・集積・注入・抽出・排出がシステム化されており、効率よく品質の安定した天然ひば油が製造されています。
天然100%精油
青森ひば精油の成分 |
当店の天然ひば油には天然ヒノキチオールが2%以上含まれていますが、それ以外の成分としてツヨプセン・テルピノーレン・リモネン・ セドロール・βードラブリンなどが含まれています。これらの成分が一体となってヒバの木を細菌や虫から守っているのです。
このような精油成分は若木よりも老木、枝よりも幹に多く含まれています。天然ヒノキチオールとは実際どんなものなのかと言いますと、黄色ブドウ球菌や大腸菌など多くの細菌の繁殖を阻止する高い抗菌効果を持っているのが特徴です。(天然ヒノキチオールは食品保存料のソルビン酸の1/10〜1/100の濃度で、同程度の効果があります)
また、カビ類、ダニやゴキブリなど害虫の抑制にも力を発揮します。
天然ヒノキチオールは安全なの?
天然ヒノキチオールは食品添加物に認可されており、また、以前から化粧品や養毛剤に使われておりますので、安心してご使用いただけます。
業務用18Kgサイズもございます。
|
(イーストエコ安さの秘密!)
(価格はすべて税込です)
![]() お買得! 天然ヒノキチオール2%含有。 肌荒れ、体臭(加齢臭)気になる方へお買得価格 ヒバ油の効果 |
![]() 本物の桧の香りはいかがですか? 100%天然 アロマテラピー、 お部屋、木工品の香り付けにどうぞ! |
![]() お買得! 肌荒れ、カサつき、お肌のトラブルに。 天然ヒノキチオールが活躍! ひばの香りです。 |
![]() 国産の桧をカールチップに。桧のいい香りがします。枕に入れたり、桧精油とセットでお部屋の芳香にどうぞ! |
![]() 天然ヒバ油配合、天然ヒノキチオール含有 お肌がしっとり、さっぱり! |
![]() ヒバ油・ヒノキチオールの防虫効果を利用した天然・無農薬の安心できる防蟻剤です! |
内容等の転載・転用は、部分的なものも含め禁止いたします。
Copyright (C) 2002-20011 Easteco. All Rights Reserved.
更新14/05/30